VulnCheckは、NIST NVD 2.0をコミュニティサービスとして提供し、NIST NVDの負荷を軽減しています。
VulnCheckを利用すれば、NIST NVD 2.0データフィードをNISTから取得する代わりに、VulnCheckからAPIコールやオフラインバックアップの形でNIST NVD 2.0データを取得することが容易になります。
まず、既にNIST NVDを利用しているか、過去に利用していた場合、頻繁なAPIタイムアウトや積極的なサポート終了戦略などの課題に直面していることはご存知かと思います。より信頼性の高いプラットフォームに移行するためには、https://vulncheck.com/community でVulnCheckコミュニティアカウントに登録し、VulnCheckから提供されるNIST NVDを活用して、すぐに移行を開始できます。
curl --request GET \
--url https://api.vulncheck.com/v3/backup/nist-nvd2 \
--header 'Accept: application/json' \
--header 'Authorization: Bearer insert_token_here'
package main
import (
"fmt"
"github.com/vulncheck-oss/sdk-go"
)
func main() {
client := sdk.Connect("https://api.vulncheck.com", "insert_token_here")
response, err := client.GetIndexBackup("nist-nvd2")
if err != nil {
panic(err)
}
fmt.Println(response.Urls())
}
import vulncheck_sdk
configuration = vulncheck_sdk.Configuration(host="https://api.vulncheck.com/v3")
configuration.api_key["Bearer"] = "insert_token_here"
with vulncheck_sdk.ApiClient(configuration) as api_client:
endpoints_client = vulncheck_sdk.EndpointsApi(api_client)
api_response = endpoints_client.backup_index_get("nist-nvd2")
print(api_response.data[0].url)
vulncheck backup download nist-nvd2
VulnCheck Exploit & Vulnerability Intelligenceには、4つのNVDバージョンが含まれています:
インデックス | ソース | 説明 |
---|---|---|
vulncheck-nvd2 | VulnCheck | VulnCheck拡張付きNVD 2.0(追加フィールドおよび早期データを含む) |
vulncheck-nvd | VulnCheck | VulnCheck拡張付きNVD 1.0(追加フィールドおよび早期データを含む) |
nist-nvd2 | NIST | SLA付きNVD 2.0 |
nist-nvd | NIST | NVD 2.0から生成されたSLA付きNVD 1.0;NISTと異なり無期限サポート |
VulnCheck Communityには、2つのNVDバージョンが含まれています:
インデックス | ソース | 説明 |
---|---|---|
nist-nvd2 | NIST | NISTバックログの大部分に自動生成されたCPEを含むNVD 2.0 |
nist-nvd | NIST | NVD 2.0から生成されたNVD 1.0;NISTと異なり無期限サポート;また、NISTバックログの大部分に自動生成されたCPEを含む |